日本植物分類学会奨励賞受賞と学生による研究成果発表
研究トピックス
2017年3月9-12日に京都でおこなわれた日本植物分類学会第16回大会において、生物地球学科の矢野興一先生(植物系統分類学研究室)が2017年度「日本植物分類学会奨励賞」を受賞されました。この賞は、これまでの研究成果が高く評価され、今後の活躍がますます期待されることから受賞されたものです。受賞タイトルは「カヤツリグサ科植物の系統分類学的研究」です。
また、学会では矢野研の4年生岩佐くんが卒業研究の成果「オミナエシ科オトコエシ種内倍数性の遺伝的多型とその交雑について」をポスター発表しました。2月におこなわれた卒論発表会の経験もありましたので、学会でも丁寧に研究内容を説明していました。