沿革
年 | 月 | 概要 | 学部長 | 学科長 | 学科所属教員 |
---|---|---|---|---|---|
1997年 (第1期) |
4月 |
総合情報学部 生物地球システム学科 創設 3系列制:地球科学系, 生物学系, 人類学系 |
関 達也 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |
1998年 (第2期) |
波田善夫 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 能美洋介, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |||
1999年 (第3期) |
波田善夫 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 能美洋介, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |||
2000年 (第4期) |
川中健二 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 能美洋介, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |||
2001年 (第5期) |
4月 |
大学院 総合情報研究科 修士課程 3系列制:地球科学系, 生物学系, 人類学系 |
西村敬一 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 能美洋介, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |
2002年 (第6期) |
星野卓二 | 関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 浅野千恵, 能美洋介, 三好教夫, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 | |||
2003年 (第7期) |
4月 | 大学院 総合情報研究科 博士課程(後期) 数理・環境システム専攻 開設 |
星野卓二 |
関 達也, 弘原海 清, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 中村圭司, 川中健二, 亀田修一, 高崎浩幸 |
|
2004年 (第8期) |
田川 純 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 中村圭司, 亀田修一, 高崎浩幸, 名取真人, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2005年 (第9期) |
田川 純 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 中村圭司, 亀田修一, 高崎浩幸, 名取真人, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2006年 (第10期) |
鳥居雅之 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 中村圭司, 亀田修一, 高崎浩幸, 名取真人, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2007年 (第11期) |
鳥居雅之 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 池田 博, 中村圭司, 亀田修一, 高崎浩幸, 名取真人, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2008年 (第12期) |
亀田修一 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 中村圭司, 亀田修一, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2009年 (第13期) |
亀田修一 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 中村圭司, 亀田修一, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2010年 (第14期) |
星野卓二 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 中村圭司, 亀田修一, 富岡直人, 横山由紀子 | |||
2011年 (第15期) |
星野卓二 | 関 達也, 西村敬一, 鳥居雅之, 田邉健茲, 能美洋介, 大橋唯太, 福田尚也*, 波田善夫, 星野卓二, 田川 純, 中村圭司, 亀田修一, 富岡直人, 横山由紀子 |
年 | 月 | 概要 | 学部長 | 学科長 | 学科所属教員 |
---|---|---|---|---|---|
2012年 (第1期) |
4月 |
生物地球学部 生物地球学科 創設 5コース制 (天文学コース, 地球・気象学コース, 動物・昆虫学コース, 植物・園芸学コース, 地理・考古学コース)となり、以下の教員が着任した。 |
星野卓二 | 能美洋介 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 田邉健茲, 加藤賢一, 福田尚也*, 波田善夫, 星野卓二, 久保田尚浩, 中島経夫, 中村圭司, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二 |
2013年 (第2期) |
4月 | 以下の教員が着任した。 佐藤丈晴, 矢野興一, 武山智博(敬称略) |
星野卓二 | 能美洋介 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 田邉健茲, 加藤賢一, 福田尚也*, 波田善夫, 星野卓二, 久保田尚浩, 矢野興一, 中島経夫, 中村圭司, 武山智博, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二 |
2014年 (第3期) |
4月 |
恐竜・古生物学コース 開設 6コース制(天文学コース, 地球・気象学コース, 動物・昆虫学コース, 植物・園芸学コース, 地理・考古学コース、 恐竜・古生物学コース)となり、定員が120名となった。以下の教員が着任した。 |
星野卓二 | 富岡直人 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 加藤賢一, 福田尚也*, 波田善夫, 星野卓二, 久保田尚浩, 矢野興一, 中島経夫, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 實吉玄貴 |
2015年 (第4期) |
4月 | 以下の教員が着任した。 石垣 忍(敬称略) |
星野卓二 | 富岡直人 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 田邉健茲, 加藤賢一, 福田尚也*, 波田善夫, 星野卓二, 久保田尚浩, 矢野興一, 中島経夫, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 石垣 忍, 實吉玄貴 |
2016年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 田邉健茲, 波田善夫, 久保田尚浩(敬称略) |
|||
2016年 (第5期) |
4月 |
大学院 生物地球科学研究科 修士課程 生物地球科学専攻 開設 大学院は3系列制(天文・地球科学系, 生物学系, 地理・考古学系)となった。 |
西戸裕嗣 | 加藤賢一 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 加藤賢一, 福田尚也*, 星野卓二, 池谷祐幸, 矢野興一, 中島経夫, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 石垣 忍, 實吉玄貴, 杉山正二* |
2017年 (第6期) |
4月 | 収容定員増により定員が140名となった。 以下の教員が着任した。 林 昭次, 淺野純一*, 那須浩郎*(敬称略) |
西戸裕嗣 | 加藤賢一 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 加藤賢一, 福田尚也, 星野卓二, 池谷祐幸, 矢野興一, 中島経夫, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 石垣 忍, 實吉玄貴, 林 昭次, 淺野純一*, 杉山正二*, 那須浩郎* |
2018年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 星野卓二, 中島経夫(敬称略) |
|||
2018年 (第7期) |
4月 | 以下の教員が着任した。 木寺法子, 千葉謙太郎(敬称略) |
能美洋介 | 亀崎直樹 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 加藤賢一, 福田尚也, 池谷祐幸, 矢野興一, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 木寺法子, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 石垣 忍, 實吉玄貴, 林 昭次, 千葉謙太郎, 淺野純一*, 杉山正二*, 那須浩郎* |
2019年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 加藤賢一(敬称略) |
|||
2019年 (第8期) |
4月 | 以下の教員が着任した。 本田充彦(敬称略) |
能美洋介 | 亀崎直樹 | 能美洋介, 大橋唯太, 西戸裕嗣, 佐藤丈晴, 福田尚也, 池谷祐幸, 矢野興一, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 木寺法子, 亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 石垣 忍, 實吉玄貴, 林 昭次, 本田充彦,千葉謙太郎, 淺野純一*, 杉山正二*, 那須浩郎* |
2020年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 西戸裕嗣(敬称略) |
|||
2020年 (第9期) |
4月 | 以下の教員が着任した。 高橋亮雄、志藤あずさ(敬称略) |
富岡直人 | 池谷祐幸 | 能美洋介, 大橋唯太, 佐藤丈晴, 志藤あずさ, 福田尚也, 池谷祐幸, 矢野興一, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 木寺法子,亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二,石垣 忍, 高橋亮雄, 實吉玄貴, 林昭次, 本田充彦,千葉謙太郎 |
2021年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 石垣忍(敬称略) |
|||
2021年 (第10期) |
4月 | 富岡直人 | 池谷祐幸 | 能美洋介, 大橋唯太, 佐藤丈晴, 志藤あずさ, 福田尚也, 池谷祐幸, 矢野興一, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 木寺法子,亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 高橋亮雄, 實吉玄貴, 林昭次, 本田充彦,千葉謙太郎 |
|
2022年 | 3月 | 以下の教員が退職された。 亀田修一(敬称略) |
|||
2022年 (第11期) | 4月 | 以下の教員が着任した。 洪 惠媛(敬称略) |
能美洋介 | 中村圭司 | 能美洋介, 大橋唯太, 佐藤丈晴, 志藤あずさ, 福田尚也, 池谷祐幸, 矢野興一, 亀崎直樹, 中村圭司, 武山智博, 木寺法子,亀田修一, 白石 純, 富岡直人, 宮本真二, 高橋亮雄, 實吉玄貴, 林昭次, 本田充彦,千葉謙太郎, 洪 惠媛 |
*兼任