野外調査法実習II (魚類・爬虫類)

お知らせ

生物地球学科2年生対象の野外調査法実習II (魚類・爬虫類)の野外実習を行いました。大学近くのため池に生息する魚類とカメ類を対象にしています。実習では,採集用具の使い方の説明を受けた後,各班で「捕れそう」な場所の見当をつけ,実際に罠を仕掛けました。仕掛けた場所の環境も記録し,一定時間後に引き上げました。採集された魚類やカメ類の同定や計測方法についても現場で学びました。天気に恵まれ暑い日でしたが,熱中症に注意しながら実習を終えました。