岡山理科大学生物地球学部 生物地球学科
© Okayama University of Science,Faculty of Biosphere-Geosphere Science.>
大橋研究室では他大学との共同研究で現在、大阪から京都にかけての範囲で、気象観測を継続しています。 1年間の長期データを取得することで、太陽光発電の年間ポテンシャルやヒートアイランド現象の解明につながると期待しています。 大阪市内の小学校や高校、大学機関に協力してもらって、建物の屋上に気象測器を設置中です。地上レベルでの気象観測も同時に進行中で、今後の解析が楽しみです。データ回収が約1か月半に1回必要なため、共同研究者らと協力して実施しています。
地上でのデータ回収の様子.
屋上でのデータ回収の様子.
屋上から眺める生駒山.