岡山理科大学生物地球学部 生物地球学科
© Okayama University of Science,Faculty of Biosphere-Geosphere Science.>
2年生の実習科目「野外調査法実習2」の気象分野では、パイロットバルーンによる上空の気象観測を実施しました。 ヘリウムガスを充填したゴム気球を飛ばし、セオドライトという測量機器を使って気球を追跡していきます。スコープを覗いて追いかけるのは結構難しいようで、受講生も苦労していました。 取得した方位角と高度角のデータを解析することで、上空の風の流れ(風向風速)がわかります。