中国四国地区生物系三学会合同大会(岡山大会)
お知らせ
5月10日から11日にかけて岡山理科大学を会場として、中国四国地区生物系三学会合同大会(岡山大会)が開催されます。
これは、動物学会・植物学会・生態学会の中四国支部会の定例学会です。
5月10日には公開講演会が開かれ、どなたでも無料で参加できます。
<公開講演会>
『化石から見る動植物の世界』
日時:2014年5月10日(土) 16:30~18:15
会場:岡山理科大学 25号館8階 理大ホール
コーディネーター:実吉玄貴(岡山理科大学講師)、星野卓二(岡山理科大学教授)
講演1:「足跡から見る恐竜の行動学」 石垣忍(林原自然科学博物館館長)
講演2:「隕石衝突による地球規模の環境変化-生物の誕生・絶滅・進化-」 西戸裕嗣(岡山理科大学教授)
講演3:「中四国の動植物化石」 河野重範(三瓶自然館サヒメル学芸員 現・栃木県立博物館学芸員)