岡山理科大学生物地球学部 生物地球学科
© Okayama University of Science,Faculty of Biosphere-Geosphere Science.>
今年からスタートした3年生対象の地球・気象学コース提供科目「地学実習」では、4月18日(金)に”川上巡検”を実施しました。 この巡検は、主に岡山県西部地域に見られる中古生層を対象としたものです。この実習には地学実習受講生のうち、”春の川上巡検班”6名が参加して、成羽層群や阿哲石灰岩などを観察しました。
成羽町の福地川河原で礫観察と化石(三畳紀貝化石)採集
弥高山山頂から吉備高原を観察するつもりだったが霧のためやむなく中止
鍾乳洞[満奇洞]で鍾乳石やリムストーンなどを観察