岡山理科大学生物地球学部 生物地球学科
© Okayama University of Science,Faculty of Biosphere-Geosphere Science.>
5月16日(金)に1年生対象”野外調査法実習Ⅰ”「3.岩石・鉱物」の野外実習を岡山市北区伊島町の”太陽の丘公園”で実施しました。この公園は、万成花崗岩の採石場跡地に作られたらしく、園内各所に花崗岩の露頭が見られ、花崗岩マグマのいろいろな活動や風化の様子などを観察することができます。快晴に恵まれ、汗ばむほどの陽気でしたが、32名の受講生は欠席も事故もなく、花崗岩を満喫した様子でした。
アプライトの岩床を観察・スケッチ
ピンクのカリ長石が美しい万成花崗岩をじっくり観察
露頭を清掃し岩脈を見やすくするTAのみなさん