野外博物館実習 見学研修1
お知らせ
生地3年次生対象の科目、野外博物館実習の見学研修が始まりました。
博物館学芸員の資格を取得しようと考えている学生には必須の科目です。
今年は全部で15の館を見学する予定ですが、その第1弾が5月30日(土)に実施され、「ライフパーク倉敷科学センター」、「倉敷市埋蔵文化財センター」、「渋川マリン水族館」を見学しました。
それぞれの館に関する学芸員の説明や仕事内容や運営に関しての質疑応答、館内の見学と盛りだくさんの内容でした。
生地3年次生対象の科目、野外博物館実習の見学研修が始まりました。
博物館学芸員の資格を取得しようと考えている学生には必須の科目です。
今年は全部で15の館を見学する予定ですが、その第1弾が5月30日(土)に実施され、「ライフパーク倉敷科学センター」、「倉敷市埋蔵文化財センター」、「渋川マリン水族館」を見学しました。
それぞれの館に関する学芸員の説明や仕事内容や運営に関しての質疑応答、館内の見学と盛りだくさんの内容でした。