岡山理科大学生物地球学部 生物地球学科
© Okayama University of Science,Faculty of Biosphere-Geosphere Science.>
夏の到来を思わせる5月1と2日に,旭川において地理考古学実習(地理:自然地理編:宮本先生担当)を行いました.遺跡発掘調査において堆積物の観察は,モノの堆積プロセスを検討する上で重要です.そのためには,現世の堆積物で学ぶことは沢山あります.
グループに分かれて力作業の掘削.
トレンチの地質断面を観察・スケッチします.
「はぎとり」方法についても実践しました.