野外博物館実習 展示発表会(生物系・地理考古系)を実施

お知らせ

1月12日と13日の学祭期間中に、生物地球学部コアミュージアムにて「野外博物館実習(生物系・地理考古系)」を履修している学生が主体となって「野外調査」を基礎とした展示発表会を実施しました。

展示内容:
1. クモについて(昆虫学班)
2. 魚の鱗について(魚類学班)
3. 透明骨格標本から見る骨の進化(両生・爬虫類学班)
4. 有毒植物(植物学班)
5. 岡山県立博物館所蔵室戸台風被災文化財について(地理・考古学班)

半田山祭開催期間中のため、多くの方が来場され、実習生たちの解説を聞き、質問されていました。


多数の来場者でにぎわっている展示会場


展示会場への呼び込みも行なっていました


生態展示やハンズ・オン展示もありました