第47回生物地球システム学科談話会
生地談話会
第47回生物地球システム談話会のご案内をいたします。今回は大学院の集中講義でおいでいただく寺尾先生のお話です。奮ってご参加ください。
標題:「バングラデシュにおける気象観測と解析から見えてきたこと」
演者: 寺尾徹(大阪学院大学情報学部)
演題概要:バングラデシュは、深刻な洪水災害で知られる南アジアの国である。 特にバングラデシュのすぐ北のインド領チェラプンジは、年間降水 量26,000mmという世界記録を持ち、世界的な豪雨地帯として知られ る。発表者は、1999年以来、豪雨地帯であるバングラデシュおよび インド東北部における降水メカニズムを明らかにするための観測的 研究に従事してきた。本発表では、現地の見聞や風土、観測の裏話 も交えながら、観測データのこと、解析結果から見えてきたことな どをお話ししたいと考えている。
日時:12月22日(金) 16:40ー18:00
場所:21号館1階会議室