colloquy

生地談話会

教育と研究で目指すもの

最新の研究成果を披露したり、フィールド調査の報告をしたり、あるいは長年のアイデアを披露したりと、自由な雰囲気でのサイエンスの交流会を、年1-2回のペースで行っています。
話題提供は、学内外の研究者・院生・学生などいろいろな方がボランティアでされてきました。学部学生や院生を中心とする参加者によって、毎回楽しく自由な雰囲気での質問や議論に、つい時間を忘れそうになります。
学内外のどなたでもご自由に参加してください。