 |
修士2年生 |
修士論文の研究題目 |
三浦 悠 |
肱川あらしの発達と谷筋の水平気圧傾度の関係
* 平成30年度生日本風工学会優秀修士論文賞 受賞
* 平成30年度生物地球科学研究科研究奨励賞 受賞
* 日本気象学会2018年度秋季大会松野賞 受賞
* 日本農業気象学会 ISAM2018 優秀ポスター賞 受賞
|
 |
4 年 生 |
卒業論文の研究題目 |
一 公志 |
紀伊半島に接近した台風の進路の違いが降水量に与える影響 |
岩元 勇樹 |
夏の気候が熱中症の地理的特徴に与える影響 |
鵜久森 英輔・千葉 太一 |
年による気候の違いがウンシュウミカンの果実品質に与える影響 ―岡山県牛窓の2015〜2018年の結果― |
新治 直之 |
季節と地域の違いが循環器疾患の死亡率に与える影響 |
千葉 太一・鵜久森 英輔 |
気象要素がウンシュウミカンの開花と果実着色に与える影響 ―岡山県牛窓の2015〜2018年の結果― |
 |
前のページに戻る
|
 |