Naoya Fukuda's Laboratory

福田研究室のホームページ

[ニュース・トピックス]

[2023年度]

2023/08/20-22 2023年日本天文教育普及研究会年会・第37回天文教育普及研究会を岡山理科大学で実施をします。

[2022年度]

2022年度も「星空案内人 資格認定講座」を開講しました。
2022/11/13-14 研究室の学生と黒部市吉田科学館と宇宙科学博物館コスモアイル羽咋を訪れました。
2022/11/05 あさくち天文台フェスタ2022に参加をしました。宇宙・天文を学べる大学(中国・四国)を実施しました。
2022/10/13 研究室の学生と北九州市科学館スペースLABOと福岡市科学館を訪れました。
2022/10/01 キッズスペースパーク(岡山市)に参加をしました。

[2021年度]

天文学コースの学生1名が科学館に就職しました。
2021年度の「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。
2022/03/16 岡山県庁で指導学生の安藤和子さんが仁科賞を受賞されました。
2021/11/18 生地研の学生とつやま自然のふしぎ館を訪問し、「西村式試作プラネタリューム」を見てきました。
2021/11/11 研究室の学生と山口県立山口博物館を訪問しました。
2021/11/07-09 国立天文台岡山分室188cm望遠鏡の蒸着作業に大学院生と参加をしました。今年も解体班のリーダーでした。
2021/10/03 東広島天文台かなた望遠鏡を訪れ、小惑星Phaethonによる恒星の掩蔽観測に参加しました。(惑星探査研究センターの研究員ブログ)
2021/07/09 天文観測実習で浅口市の岡山天文博物館・京都大学せいめい望遠鏡・岡山分室188cm望遠鏡を訪問しました。
2021/07/01 研究室の学生とあすたむらんど徳島と明石市立天文科学館を訪問しました。

[2020年度]

研究室の学生1名が科学館に就職しました。
2020年度も「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。
2020/10/23-24 西はりま天文台で天文観測実習を実施しました。
2020/11/08-10 国立天文台岡山分室188cm望遠鏡の蒸着作業に大学院生と参加をしました。解体班のリーダーでした。
2021/03 理大通信2021年春号は天文・宇宙に関する研究室の特集です。

[2019年度]

研究室の学生1名が科学館に就職しました。
2019年度も「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。
2019/09/17-19 国立天文台岡山分室188cm望遠鏡の蒸着作業に大学院生と参加をしました。
2019/07/06 中四国地区「天文・宇宙が学べる大学」合同進学説明会兼七夕講演会@人と科学の未来館サイピアを実施しました。
2019/04/01 天文学コースに本田充彦准教授が着任されました。

[2018年度]

2019/03/31 天文学コースの加藤賢一教授が退官されました。
2018年度も「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。岡山理科大学で、初めて、正案内人1名を認定し、学長から認定証が渡されました(2019/02/21)。
2018/08/04 宇宙(天文)を学べる大学 中四国地区 合同進学説明会@尾道市立大学に参加しました。
2018/06/24 宇宙を学べる大学 in 九州@福岡市科学館に参加しました。

[2017年度]

研究室の学生2名が科学館に就職しました。
2018/03/03 岡南公民館依頼にて天体観望会「きみもガリレオ 冬(春)の星座を見よう!」を実施する予定でしたが、悪天候のため、代わりにミニ講演会を実施しました。
2018/01/12 モバイルプラネタリウムを見学するため、姫路市宿泊型児童館 星の子館を訪問しました。
2017/11/25 科学博物園のイベントにて、4次元デジタル宇宙シアターを一般公開しました。
2017/10/13-14 西はりま天文台にて、西はりま天文台のスタッフに協力をいただき、「天文観測実習」を行いました。
2017/07/30 宇宙(天文)を学べる大学 中四国地区 合同進学説明会@香川大学に参加しました。
2017/07/07 七夕エコナイトにて、「星・宇宙に関する講話」を実施しました。
2017年度は「星空案内人 資格認定講座」(正ソムリエ版)を実施予定でしたが、受講者と日程調整がうまくできず実施できませんでした。

[2016年度]

研究室の卒業生1名が科学館に就職しました。
2017/02/04 岡南公民館依頼にて天体観望会とミニ講演会「ガリレオがみた天体」を実施しました。
2016/12/02-03 西はりま天文台にて、西はりま天文台のスタッフに協力をいただき、「天文観測実習」を行いました。
2016/11/13 大学の科学イベント「科学博物館」にて「最新の宇宙像を4次元デジタル宇宙シアターで体験してみよう」を実施しました。
2016/08/23 大学にて天体観望会(岡山宇宙少年団イベント)を実施しました。
2016年度は岡山天文博物館に加えて、人と科学の未来館サイピアにも手伝っていただいて「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。

[2015年度]

2015/11/08 宇宙(天文)を学べる大学 中四国地区 合同進学説明会@愛媛大学に生物地球学部(天文コース)が参加しました。
2015/09/27 高島公民館依頼にて「芋煮会」にて天体観望会を実施しました。
2015/09/19 平成27年度岡山県生涯学習大学主催講座「水」を科学するにて「極端な条件下の水:宇宙と水」を講演しました。
2015/08/02 岡山後楽園「幻想庭園」にて天体観望会を実施しました。
2015/08/01 オープンキャンパスにて、新しくなった生物地球学部4次元宇宙シアターを一般公開しました。
2015/07/31 生物地球学部4次元宇宙シアターのメンテナンスを完了させました。フィルターと眼鏡を当初予定していた円偏光タイプに変更し、mitakaも最新版にしました。コンピューターも入れ替えています。
2015/07/30 学長表彰されました。
2015/07/05 2015年度版 宇宙を学べる大学紹介 in 九州@鹿児島県民交流センターに生物地球学部(天文コース)が参加しました。
2015年度も岡山天文博物館と共同で「星空案内人 資格認定講座」を実施しました。

[2014年度]

2015/02/15 サイエンスレクチャーにて、学生が作成したプラネタリウム番組「モンゴルの神話 太陽と月」(アジアの星物語より)を人と科学の未来館サイピアにて上映しました。
2014/10/08 皆既月食の観望会を行いました。
2014/08/17 分野別体験イベント(福岡国際ホール)に4次元宇宙シアターを出展します。
2014/06/29 2014年度版 宇宙を学べる大学紹介 in 九州@福岡県青少年科学館に生物地球学部(天文コース)が参加します。
2014/06/08 第7回宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会@大阪市立科学館に生物地球学部(天文コース)が参加します。
2014/04/29 人と科学の未来館サイピアにて四次元宇宙シアターの上映に協力しました。

[2013年度]

2014/03/08 人と科学の未来館サイピアにてサイエンスレクチャー(高校生限定)を担当しました。
2013/08/24より 平成25年度岡山県生涯学習大学主催講座「現代天文学入門」を担当しました。
2013/07 岡山天文博物館(浅口市)における恐竜展−巨大隕石による恐竜の絶滅・鳥への進化−(7/20-9/8)に協力をしております。(オープニングの様子)
2013/06/15 宇宙(天文)を学べる大学 中四国地区 合同進学説明会@岡山理科大学に生物地球学部(天文コース)が参加しました。
2013/06/09 第6回宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会@大阪市立科学館に生物地球学部(天文コース)が参加しました。

[2012年度]

2012/10/06 平成24年度 宇宙☆自然講座「第1回 宇宙☆自然講座」を担当しました
2012/08 理大通信2012「夏号」(PDF)の表紙に、生地の天文イベントの写真が掲載されています。
2012/06より オープンキャンパスで4次元宇宙シアターを公開しました。
2012/06/10 第5回宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会@大阪市立科学館に生物地球学部(天文コース)が参加しました。
2012/04/03 入学宣誓式がありました。生物地球学部として講義が始まります。

[2011年度]

2012/03/20 日本天文学会で生物地球学部4次元宇宙シアターに関するポスター発表を行いました。
2012/03/20 宇宙(天文)を学べる大学合同進学説明会@日本天文学会に生物地球学部(天文コース)が参加しました。
2012/03/15 生物地球学部の新望遠鏡が設置されました。
2012/03/01 理大通信2011 Vol.3 「春号」(PDF)にて、4次元宇宙シアターを紹介しています。
2012/01/13 講義で4次元宇宙シアターを生地1年生に紹介しました。
2011/12/15 理大プレスにインタビューが掲載されました。
2011/10/28 岡山天文博物館(浅口市)との協定式
2011/09/25 オープンキャンパスで4次元宇宙シアターを公開(仮)しました。
2011/09/15 生物地球実験室に4次元宇宙シアターを導入中です。