2022年度
査読あり学術論文
Yukitaka OHASHI, Yuya TAKANE, and Ko NAKAJIMA (2022)
Impact of the COVID-19 pandemic on changes in temperature-sensitive cardiovascular and respiratory disease mortality in Japan.
PLoS ONE (PLOS), Vol.17, No.10, e0275935.
関連:詳細内容はこちら * 第24回環境情報科学センター賞 (学術論文賞) 受賞
大橋 唯太・井原 智彦 (2022)
一般化加法モデル(GAM)を用いた循環器系疾患の死亡率と気象・気候の関係分析.
日本生気象学会雑誌 (日本生気象学会), Vol.59, No.3・4, pp.101-114.
* 第8回日本生気象学会論文賞 受賞 * 第24回環境情報科学センター賞 (学術論文賞) 受賞
大橋 唯太 (2022)
勾配ブースティング機械学習を利用した雲海予報.
環境情報科学学術研究論文集36 (環境情報科学センター), No.36, pp.112-117.
査読なし論文・紀要・報告
大橋 唯太(2022)
交通障害を引き起こす突発的な濃霧の予測可能性.
令和3年度公益財団法人ウエスコ学術振興財団研究成果報告書集 (ウエスコ学術振興財団), pp.144-149.
国際会議・学会発表
箱崎又一・大橋唯太・重田祥範(2022)
機械学習による肱川あらしの発生予測.
日本気象学会関西支部2022年度第3回例会,オンライン,2022年12月.
鈴木由樹・大橋唯太・出納誠(2022)
別府湾周辺で発生する滑昇霧の統計的特徴について.
日本気象学会関西支部2022年度第3回例会,オンライン,2022年12月.
大橋 唯太 (2022)
勾配ブースティング機械学習を利用した雲海予報.
2022年度環境情報科学研究発表大会, オンライン, 2022年12月.
白鳥隆斗・大橋唯太・猪俣敏・米村正一郎:
県立広島大学庄原キャンパスにおける霧観測システムの構築. 日本農業気象学会2022年中国・四国支部大会, オンライン, 2022年12月.
大橋 唯太・髙根 雄也・中島 虹(2022)
気温感受性をもった循環器・呼吸器系疾患の死亡数のコロナ禍にみられた減少について.
第61回日本生気象学会大会,名城大学,2022年11月.
鈴木 由樹・大橋 唯太・今中 彩梨乃・出納 誠(2022)
別府湾周辺で発生する濃霧現象の観測と気象庁メソ客観解析値による統計分析.
日本気象学会2022年度秋季大会,北海道大学,2022年10月.
大橋 唯太・井原 智彦・橋本 豪・髙根 雄也(2022)
気象要素を特徴量にした機械学習による日々の循環器系疾患リスクの予測.
日本気象学会2022年度秋季大会,北海道大学,2022年10月.
井原 智彦・橋本 豪・本田 靖・Satbyul Estella KIM・大橋 唯太(2022)
東京の気温・NO2濃度と呼吸器疾患死亡数・罹患数の関係.
日本気象学会2022年度秋季大会,北海道大学,2022年10月.
高根 雄也・大橋 唯太・Sue GRIMMOND・原 政之(2022)
エアコンの仕様は屋外の熱ストレスをどのくらい悪化させるか?
日本気象学会2022年度秋季大会,北海道大学,2022年10月.
鈴木 智貴・大橋 唯太・高根 雄也・井原 智彦(2022)
詳細な熱中症リスク評価のための建物内外人口の推定 -流動人口データを用いた都市分析-.
第17回日本ヒートアイランド学会全国大会,千葉大学,2022年9月.
Yukihiro KIKEGAWA, Yukitaka OHASHI, Yuya TAKANE, and Tomohiko IHARA (2022)
A quantification of classic but unquantified positive feedback effects in the urban-building-energy-climate system.
IAUC Virtual Poster ConferenceIAUC Virtual Poster Conference, virtual, August 2022, abstract.
Yukihiro KIKEGAWA, Yukitaka OHASHI, Yuya TAKANE, and Tomohiko IHARA (2022)
A quantification of classic but unquantified positive feedback effects in the urban-building-energy-climate system.
AOGS Annual Meeting 2022, virtual, August 2022, abstract.
大橋 唯太・高根 雄也・中島 虹(2022)
気温に感度をもつ循環器・呼吸器疾患の死亡がコロナ禍でどのように変わったか?
日本気象学会2022年度春季大会,オンライン,2022年5月.
研究会発表・講演
大橋 唯太 (2022)
AI技術を利用した雲海予報の開発
国立研究開発法人科学技術振興機構 イノベーション・ジャパン2022 ~大学見本市&ビジネスマッチング~,オンライン,2022年10月.