MENU

FIELD OF STUDY 研究内容

2023年度は、9名の学生が本研究室を志望しました。定員をオーバーしましたが、全員採用しました。将来防災分野で働きたいという学生、土砂災害の研究を行いたいという学生が集合しています。今年の研究テーマを以下に示します。

2023年度研究テーマ
研究テーマ
ドローンレーザー測量で得た3次元点群データの効果的な処理方法の開発
地域住民を対象としたリアルタイム防災情報提供システムの開発
地形に基づいたハザードマップの作成  ~岐阜県本巣市周辺地域にて~
事前通行規制区間における土砂流出リスク評価マップの作成
画像認識技術を活用した土砂災害リスク評価  ~広島県三次市周辺地域にて~
10mDEM を活用した土砂氾濫区域の予測  ~滋賀県周辺地域にて~
花崗岩地域における豪雨に起因した崩壊地の地形的特徴
治水構造物に設置された魚道の構造と効果について
岡山県における平成30年7月豪雨の土砂移動現象の実態調査

本研究室では、主に土砂災害関連の防災減災技術の開発を行っていますが、豪雨災害という視点から洪水や浸水に関する分野まで対応しています。主に国土交通省が推進しているDX の観点から解析し、現地を確認する内容です。以下に研究テーマと実施件数を示しておきましょう。このような研究がしたい生物地球学科のみなさん、また高校生のみなさんをお待ちしております。

2015~2022年度研究テーマの
分野別分類表
研究テーマ 実施研究
土砂災害の危険度評価(シミュレーション、ハザードマップを含む) 26
土砂災害の発生予測(CL,土砂災害警戒情報等) 6
道路防災関連(事前通行規制規制雨量含む) 5
地形解析(深層崩壊) 5
浸水予測、洪水関連 7
災害、危険箇所調査 4
水質分析 2
降雨量解析 1
UAV 関連(写真測量等) 2
その他(制作や観測等) 5

EMPLOYMENT RECORD 就職実績

就職を希望した学生はすべて就職しています(100%)。
研究室で教授した土木防災系への就職は70%です。下表に企業名を挙げておりますが、大手企業から地元密着企業まで幅広いです。大手を目指した学生は大手に行き、地元密着企業を希望すれば、希望する企業に入社しています。希望する進路の扉を開ける指導をゼミ配属時から行っています。

就職実績の円グラフ
分野 就職先(重複含む)
建設
コンサルタント
㈱エイト日本技術開発、㈱オリエンタルコンサルタンツ、いであ㈱、アジア航測㈱、応用地質㈱、㈱ダイヤコンサルタント、西部技術コンサルタント㈱、㈱藤井基礎設計事務所、サンイン技術コンサルタント㈱、ダイホーコンサルタント㈱、日本イ ンフラマネジメント㈱、 共立工営㈱、㈱ラグロフ設計工房、 ㈱松本技術コンサルタント、㈱上智、㈱ユーズ、㈱クモノス、アイコンヤマト㈱ 、 ㈱エヌ・イーサポート 、㈱ニコス
建設業
地質調査業
測量業
㈱日特建設、前田道路㈱、 佐藤建設工業㈱、㈱東建ジオテック、岩水開発㈱、栄光テクノ㈱、千代田工営㈱、㈱サンキ
その他民間企業 ㈱エディオン、 個別指導塾スタンダード、エムケイ㈱、群馬製粉㈱、エフティコミュニケーションズ㈱、ワンダイニング㈱、 ㈱ 筑邦銀行
公務員
準公務員
気象庁、JR 西日本、 NEXCO 西日本、福岡県警 、尼崎農協
教員(教職) 岡山県教員、大阪府教員
大学院進学 岡山大学、岡山理科大学

FIELD WORK フィールドワーク

フィールドワークイメージ フィールドワークイメージ フィールドワークイメージ フィールドワークイメージ

佐藤研究室のフィールドワークは、工事現場が多いです。 現地で現場監督のおじさんや学生のみなさまより若い兄さんと会話できない方は、向いていない研究室ですので、学科のみなさんは研究室を選択する際に、また高校生のみなさんは大学受験において十分に注意してください。
もう一つの特色は、危険な場所に立ち入ることです。危険で誰も踏み入れない急傾斜地や渓流の最上流部まで登りきることがあります。ヘルメットと作業着、踏査靴は必須です。また土砂災害が発生した現場にも多数出動します。土砂移動現象の発生メカニズムの推定や被災時の状況、避難の履歴を整理します。

ABOUT SEMINAR 研究室について

研究室に配属を希望する社会人の方へ

本研究室は、建設コンサルタントで活かせる技術の開発を行っています。建設コンサルタント企業所属のエンジニアを広く募集しています。ドローン、AI、数値解析などの技術を開発、取得、研究を大学で行い、また関連企業への技術営業などで、広く人脈形成を行っていただきます。業務に合致した建設DX技術は、提案型業務の受託に大いに役立つでしょう。技術士とともに博士(工学)を名乗り、研究開発面でも活躍できるハイブリッド型エンジニアを育成します。

研究室に配属を希望する学生さんへ

私が担当している講義の単位を取得してください。
3年生の希望者には、随時プレゼミを行っています。
早期に実施して、就職活動でアピールしてほしいと思います。それ以前から希望を表明した学生については、早期から解析技術についての勉強会を開いています。低学年のときから、就職活動や将来必要なスキルを身につけましょう。

ゼミ生に求めるのは、凡事徹底(当たり前のことを徹底的にできること)です。時間を守る、あいさつをする、整理整頓をする、周りを助けるといった「誰でもできること」を完璧にやれる学生です。専門的知識(単位や成績)よりも、こちらを重視して評価します。 凡事徹底できれば、仕事は素早く終わらせることができ、楽しい研究室生活を送ることができます。研究室で学んだことは将来の宝物になります。大学最後の年、就職活動、卒業研究を楽しみましょう。

技術士第一次試験合格
学生が技術士第一次試験合格
研究室でケーキ
研究室でケーキ
研究室でたこ焼き
研究室でたこ焼き
TOPへ戻る