「C言語練習」 1-2.c   ・前へ   ・次へ
/* 画面表示、その(2)  1-2.c */
#include <stdio.h>	/* 初めに必ずこの文を書く */

main()
/* program本体は必ずmain()で始まる。今回は、int main(void)を止めて
 main() と書いた。しばらく簡単に書く事にする。*/

{	/* この{ から最後の }までの中身がprogramの本体 */
	int h;
	int w;
	int ws;

	double pi;
	char rank;

/* 今回は、この形で宣言しておいて、値は後で代入する。doubleは、
倍精度小数型実数の型宣言。double=二倍の意。doubleにすると、
小数点以下で扱える桁も増える。doubleの下は前回同様、文字型変数の宣言。*/

/* 変数 h, w, ws に値を代入。*/

	h=170;w=62;ws=72;

/* その後、printf();で画面表示する。復習。 */

	printf("身長=%d cm\n",h);
	printf("体重=%3d Kg\n",w);
	printf("ウエスト=%3d cm\n\n",ws);

/* 次に変数 pi と rank に値を代入する。doubleで宣言すると、floatに比べて扱える桁が
多いため(floatは6桁までだが、15桁まで扱える)、下の様に細かな値を格納できる。
また、rankという文字型変数に入れたAは実際は数値(Aの場合は、65)で納まっている。*/

	pi=3.1415926535898;
	rank='A';

/* piを表示すると */
	printf("π=%f\n",pi);

/*	π=3.141593		となるが、これでは折角精度を上げたのに、実際の値と表示が合っていない。
double型実数を表示するには、下の様に%lf(long floatの意)を使うが、そのままだと画面には
	π=3.141593		と同じ様に表示されるので、%fの時と同様、%の後に小数点以下の
表示桁数を書く。下の例では10桁の指定なので
	π=3.1415926536		と表示される。  */

	printf("π=%lf\n",pi);
	printf("π=%.10lf\n",pi);

	printf("\n評価=%c\n",rank);	/* 一行あけるため、先頭に\n */

/* 上の様に、%cを使って文字をprintf();すると(文字の表示は%c)、
	評価=A	と表示されるが、前述の様に文字も数値で格納されているので、下の様に%dを使うと、
	評価=65	の様に数字が表示されてしまう。*/

	printf("評価=%d\n",rank);

printf("\nEnd\n");
return 0;
/* return 0;は省略可能だが、そうするとcompile時に警告が出る。先頭の main() の書き方に依存しているが、
詳細は略。警告は無視して構わないが、書いておいて警告されない方が気持ちがいい。 */
}
/* この"}"で、main()が終わる。Program 終了。
このTextは、このままでprogramとして有効。
*/


(前に戻る)   ・次へ