 |
大都市 大阪
2007年 夏 大阪平野を対象に,海陸風などの局地風と都市ヒートアイランドの気象観測を実施しました.関西電力株式会社,明星大学との共同研究です.2013年にも明星大学,東京大学,大阪市立大学,立正大学と共同で観測を実施しました. この写真は,関電ビル屋上から見た大阪市街地の風景.大阪が,いかに大都市であるかが,よくわかると思います.


上空の気象を観測
関電ビルの屋上を利用して,都市上空の気象を観測しました. 気象測器を設置して,日射量,風向風速,気温,湿度などを測定.2013年には,学校施設の屋上を借りて同様の観測をしました.
 
地上も多地点観測!
地上でも気象観測を実施しました.樹木に気象測器を設置したり,自転車を利用して移動観測をしたり. オフィスビル,繁華街,住宅,都市には様々な人間生活空間があります.気象や熱環境がどのぐらい違っているかを調べました. 皆で長期泊り込みでの観測.とても良い経験になり,また,貴重なデータを取ることができました. 今後は,ヒートアイランドと局地風の相互作用の実態解明と,数値シミュレーションとの比較を行っていく予定です.


|